グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  学生生活
  3.  >  クラブ・サークル紹介

クラブ・サークル紹介


学生自治会公認のクラブは、キャンパス内の学生会館に各部室があり、目標に向かって仲間同士の交流を深めています。 すべてのクラブが君たちの参加を待っています。

体育連合会

ウエイト部
  • 活動日  月曜日/水曜日/木曜日 16時10分~19時00分
  • 部室   B306
  • 活動場所 トレーニングルーム
日々筋力トレーニングに励み、お互いを高め合い、成長することを目標として活動しています!

弓道部
  • 活動日  月曜日/金曜日 16時10分~18時00分
  • 部室   B206
  • 活動場所 弓道場
弓道同好会公式サイト

剣道部
  • 活動日  水曜日 16時30分~20時00分
  • 活動場所 佐々木記念体育会館
昨年度創立したばかりの部活で、現在2年生のみで活動しています。
経験者・未経験者どちらも関係なく募集中です!

硬式庭球部
  • 活動日  月曜日/金曜日 16時10分~19時00分
  • 部室   B207
  • 活動場所 テニスコート

ゴルフ部
  • 活動日  月曜日/木曜日 16時10分~18時00分
  • 部室   B402
  • 活動場所 中庭ゴルフ練習場

サーフィン部
  • 活動日  
  • 部室   B410
  • 活動場所 辻堂海岸

サッカー部
  • 活動日  水曜日 16時30分~19時00分
  • 部室   B202
  • 活動場所 フットサルコート
毎週水曜日にフットサルコートで活動しています。
初心者から大会出場を目指す経験者まで、さまざまな部員が所属しています。
それぞれが自分のペースで成長を楽しめる環境となってますのでぜひ一度お越しください。

自転車部
  • 活動日  やれるときに行う
  • 部室   B305
  • 活動場所 学外
自転車部です!
レース入賞に向けて、日々練習を続けています!

水泳部
  • 活動日  木曜日
  • 部室   B304
  • 活動場所 附属高校プール
経験者から初心者まで!気ままにプールでスイミング!

スキューバダイビング部
  • 活動日  火曜日/金曜日
  • 部室   B309
  • 活動場所 部室、海
海に潜る非日常体験、美しい海中と魚たちを観察し特別な時間を楽しめます。

ソフトテニス部
  • 活動日  火曜日/木曜日 10時10分~20時00分
  • 部室   B312
  • 活動場所 テニスコート

バスケットボール部
  • 活動日  火曜日/金曜日 16時10分~19時00分
  • 部室   B307
  • 活動場所 体育館、学外
自由に楽しくバスケをしています!
たまに大会に出場したりして楽しめると思います!
バスケに興味がある人はぜひ!

バドミントン部
  • 活動日  火曜日/木曜日 16時30分~20時00分/土曜日 13時00分~16時30分
  • 部室   B404
  • 活動場所 佐々木記念体育会館
基本的に自由に活動しています。
初心者の方も大歓迎です!
バドミントン部Webサイト

バレーボール部
  • 活動日  火曜日/金曜日
  • 活動場所 佐々木記念体育会館
去年から活動スタートした部活です。
興味のある方はぜひ見に来てください!

フットサル部
  • 活動日  金曜日 16時10分~20時00分
  • 部室   B212
  • 活動場所 フットサルコート

ヨット部
  • 活動日  木曜日/土曜日/日曜日
  • 部室   B405
  • 活動場所 江の島ヨットハーバー
ヨットに乗って、操船技術と海の楽しさを学びながら、チームワークを磨く活動をしています。

陸上競技部
  • 活動日  自主練
  • 部室   B407
  • 活動場所 辻堂海浜公園

空手同好会

男子軟式野球同好会
  • 活動日  火曜日 16時20分~18時00分
  • 活動場所 フットサルコート
全力で野球を楽しもう!
初心者歓迎の男子軟式野球同好会です。

ダンス同好会
  • 活動日  月曜日 16時20分~18時00分
  • 活動場所 佐々木記念体育会館

文化連合会

RPG研究部
  • 活動日  水曜日 16時10分~19時00分
  • 部室   B415
  • 活動場所 7号館
非電源ゲームをプレイし、制作し、広めることを目的に活動しています!

アマチュア無線部
  • 活動日  月曜日/土曜日/日曜日
  • 部室   B408
  • 活動場所 3号館4階
無線通信の魅力を学びながら、無線を活用した様々な活動に取り組んでいます。工業っぽいことをしたい人、国家資格を取りたい人、初心者も大歓迎!!
公式X

e-Sports部
  • 活動日  火曜日 16時10分~18時00分
  • 部室   B314
  • 活動場所 B412
みんなで仲良く大乱闘スマッシュブラザーズ

イラスト研究部
  • 活動日  月曜日/火曜日/水曜日 16時20分~18時00分
  • 部室   B411

学生フォーミュラ同好会

SIT学生フォーミュラ部
  • 活動日  水曜日 16時10分~19時00分
  • 活動場所 7号館
毎年開催される大会に、一緒に出場してくれるメンバーを募集中です!

オープンソース推進部
  • 活動日  不定期
  • 活動場所 オンライン上

音楽研究部
  • 活動日  月曜日/水曜日 16時20分~20時00分
  • 部室   B303
  • 活動場所 音楽練習室
ライブ演奏だけでなく、楽器が上達したい人、歌が上手くなりたい人、楽器を作ったり機材を改良する人、作詞作曲編曲を研究している人など、音楽が好きな人が形式にとらわれることなく、音楽の楽しみ方を研究しています。

Cansat研究部
  • 活動日  火曜日 16時20分~20時00分/金曜日 16時20分~18時00分
  • 部室   B409
  • 活動場所 B409 ,B104
サイズの小型衛星ロボット

軽音楽部
  • 活動日  木曜日 16時20分~20時00分/土曜日 9時00分~20時00分
  • 部室   B301
  • 活動場所 音楽練習室
主な活動内容は、バンドを組んでライブをします!一緒に音楽やろうぜ!!

コンピュータ研究部
  • 活動日  月曜日/金曜日 16時30分~18時00分
  • 部室   B313
各々のやりたいことを存分にやる部活です!分からないことは先輩達に聞くことができます。是非コン研に足を運んでみてください!

茶道部
  • 活動日  木曜日(金曜日) 16時10分~18時30分
  • 活動場所 A107
茶道部では、日本の伝統文化である茶道を学び、心を磨くことができます。ご興味のある方はぜひお越しください。


写真部
  • 活動日  部員の日程が合う日
  • 活動場所 空いている教室など
写真部はみんなで楽しく活動し、自分にとって新しい景色を探すことが出来る部活です。

将棋部
  • 活動日  火曜日 16時10分~18時00分
  • 部室   B414
  • 活動場所 部室

湘南電音倶楽部
  • 活動日  火曜日
  • 活動場所 A204

DJ活動をメインにイベントの主催やクラブへの出演を行っています。
公式X
公式Discordサーバー(無言入退室歓迎)

前衛芸術研究部
  • 活動日  月曜日/金曜日 16時30分~
  • 部室   B205
  • 活動場所 B205
スケールモデルからガンプラまで、さまざまな模型を製作したり場面を再現して、表現活動を行っています!部室は少々(だいぶ?)ごちゃごちゃしていますが、その分模型を作る道具は思いつく限り全てあります!!「作りたいけど家じゃできないな~」だとか「自分で塗装したいな~」と思う方にピッタリです。

鳥人部
  • 活動日  火曜日/木曜日
  • 部室   B104
  • 活動場所 B104
鳥人間コンテストの出場を目的に邁進する部活。
現在全長25メートルの翼作成中!!

花火研究部
  • 活動日  花火大会の日1日
  • 部室   B203
  • 活動場所 多摩川、江の島等
年に3回の花火の打ち上げを行っています。
花火が好きでやる気のある方ならだれでも大歓迎です。

フォークソング部
  • 活動日  火曜日/金曜日 16時30分~20時00分
  • 部室   B302
  • 活動場所 A204
少人数の部員が自由に音楽活動をしています!
ぜひ遊びに来てください!

服飾文化研究部
  • 活動日  水曜日 12時10分~13時00分
  • 部室   B204
  • 活動場所 B204
コスプレを通じて多くの人と交流し、日々技術を磨きながら活動しています。

ボーカロイド部
  • 活動日  不定期
  • 部室   B311
  • 活動場所 B311
キャラクターの投影ライブを目標に、3DCG映像やイラスト制作などの創作活動を行っています!

麻雀研究部
  • 活動日  月曜日 12時00分~13時00分/16時10分~19時00分
  • 部室   B403
  • 活動場所 B403

ロボット研究部
  • 活動日  平日
  • 部室   2103
  • 活動場所 2号館
ロボット大会に参加、ロボット大会の運営をすることが出来る部活です。

SIT Motorcycle同好会
  • 活動日  毎月第3週土曜日
  • 活動場所 屋外

推し活同好会
みんなで楽しく二次創作をしたりリアルイベントに行ったりしています!

カードゲーム同好会

委員会

学生自治会運営委員会
  • 活動日  平日 16時10分~18時00分
  • 部室   B211
  • 活動場所 B211
学生自治会では学生団体の管理、学生向けのイベントの運営をします。
他では得られない達成感が得られると思います。

松稜祭実行委員会
  • 活動日  平日 16時10分~20時00分 定期集会日 毎週月曜日昼休み
  • 部室   B310
  • 活動場所 B310
松稜祭を盛り上げるために活動しています。
活動内容は運営部、企画部、広報部、会計に分かれています。
運営部は各業者との連絡や協賛してくださる企業さんなど探したりしています。
企画部は、ビンゴ大会や有名人企画などの準備をします。
広報部は、パンフレットやポスターの制作、SNSの更新をしています。
会計は、資金運用、各部署への部費分配、会計監査、備品購入などを行います。
松稜祭はあなたをお待ちしております。

音楽祭実行委員会
  • 活動日  不定期
  • 部室   B401
  • 活動場所 B401
湘南工科大学音楽祭(SRF)の企画、運営をしています。学外の音楽部活との関わりがあり学校にとらわれずに活動できます!

学生会館(B館)部屋割図

資料請求
page top