グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  学生生活
  3.  >  シラバス・授業

シラバス・授業


シラバス(講義要綱)や授業体制などをご案内します。

シラバス検索システム

  • シラバスには、講義の概要や授業計画、成績評価方法、履修条件、教科書・参考書、質問連絡先等が記載されています。履修計画を立てるときには、必ず内容を確認しましょう。

  • IDとパスワードを使用せずに誰もが閲覧できるシラバス検索システムです。ナンバリングリストも掲載されています。

シラバス検索システム

授業時間

授業は、年度ごとに決められた授業時間割表に従って行われます。
1時限(コマ)は90分です。
授業時間
(1コマあたり90分)
1時限 9時00分~10時30分
2時限 10時40分~12時10分
3時限 13時00分~14時30分
4時限 14時40分~16時10分
5時限 16時20分~17時50分

授業について

学年および学期

本学では、1年次から4年次までの学年を、それぞれ前学期と後学期の2つの学期(半期)に分けて授業を行います。
授業期間は、前学期が4月から8月上旬、後学期が9月下旬から翌年2月初旬となるのが通例です。月曜から土曜まで、それぞれの授業日が16回ずつになります。

授業形態について

講義 講義室で行われる一般的な授業。
演習 課題演習などを主とする授業。本学では外国語の授業が代表的です。
実技 本学では、スポーツ関係科目の授業。
実験・実習 さまざまな器具や装置を使って、ものづくりなどの作業を行う授業。
講義、演習、実技の授業は1コマずつ、実験・実習科目は2コマ連続で行われます。そのほか、特殊な実施方法の授業として、曜日やコマを定めずに授業が行われる不定期科目や休業期間などを利用して短期集中で行う形式の授業(集中講義)があります。

授業の出欠確認

授業の出欠確認は、それぞれの授業で電子式端末(SAMS端末)を使って行われます。学生証が必要になりますので、授業に出席するときは必ず携帯してください。
また、各人の出欠状況は、履修登録と同じシステムを使って、Webで確認することができます。

放送大学との単位互換制度についてのご案内です。



資料請求
page top