授業としてでなくボランティアとして意識して活動することで、自分を成長させる卒業生インタビュー社会貢献活動のあれこれ実習活動の流れ 実習テーマ別報告①■堂のヤング☆スクエア②発明クラブ③居場所サポート かけはし④引地川の環境保護⑤車いすテニス大会サポート⑥電動車椅子サッカー⑦ロボテラスを広めよう!⑧放課後キッズクラブ⑨高齢者スマホPCサポート⑩海の子★森の子くらぶ⑪藤沢市まちなか元気プロジェクト⑫■堂防災活動サポート頑張れ !とりあえずいろんなことに挑戦してみよう最後までやり遂げるきもちがあるなら受けた方がいいきっかけになったり地域のどの役割なら担えるかを体感することができます大変だけどそれ以上の達成感や幸せな気分になるからやろうありとても楽しい活動です。少しで―――5―――6―――7―――8―――9―――10―――11―――12―――13―――14―――15―――16―――17―――18―――20やりがいがも興味があるなら挑戦してみる事をおすすめします⑬■堂発見!リポーター⑭茅ヶ崎里山保全 茅ヶ崎里山保全(社会貢献活動2)⑮二宮町■川クリーンアップ 二宮町■川クリーンアップ(社会貢献活動2)⑯遊びリパークリノア*⑰竹林間伐と森の再生* *のテーマは今年度修了生なしのため活動紹介のみ社会貢献活動でSDGsを実践実習生の声(アンケート結果)実習を支える地域のみなさんの声松陵祭Memories中間期研修会Report報告会Report協議会委員からのメッセージ受け入れ団体の皆さんは実習生のことを快く受け入れてくれるので怖がらずに参加して大丈夫です何をしたいかどんなことを学びたいかをよ継続していると、当初の目標とは違ったものが見えてくることがありますが、沢山変化して良いと思っているのでその時の目標に向けて努力しましょうく考えて選ぼう―――21―――22―――23―――24―――25―――26―――26―――27―――28―――30―――32―――33―――34―――35目 次修了生からのメッセージ
元のページ ../index.html#4