日本政府が提唱する超スマート社会「Society5.0」の実現、また、不足するデジタル人材育成のため、情報通信技術(ICT)を基礎に持ちAI・データサイエンスを活用できる人材を育成することを目的として、ICT・AI・データサイエンス教育研究推進センターを設立しました。
活動内容
ICT・AI・データサイエンス教育研究推進センターは、以下に示す活動を通じて湘南工科大学におけるICT・AI・データサイエンス分野の教育と研究を推進します。
学生教育
本学のすべての学生に対するICT・AI・データサイエンス教育の推進を担います。具体的には、プログラミング技術を中心としたICTの習得を目指した「ICT教育プログラム」、数理を基礎としたAI・データサイエンス技術の習得を目指した「AI・DS教育プログラム」を主管し、工学部および情報学部と連携しながら、それぞれの学部が必要とするプログラムを提供することでより広い分野での教育に取り組みます。
多様な学習機会の提供
異なるレベルの学生やプロフェッショナル向けに多様な学習プログラムをメディアおよび対面形式の授業として、プログラムの目的に沿った形式で提供します。これにより、ICT・AI・データサイエンス分野への学生のアクセスの広がりを促進します。また、学生に最新の技術やツールに触れさせるための環境整備を促進し、より実践的なスキルを習得する機会を提供します。
研究プロジェクトの支援
本学の各研究センターと連携し、学生がICT・AI・データサイエンス技術の習得からそれらを活用した研究プロジェクトへとシームレスにつなげるための技術支援を行います。
地域貢献
当該分野の専門知識を修得できる教育プログラムを整備するとともに、企業・地域社会と連携した研究活動やリカレント教育を推進します。また、本学の地域連携センターとも協同し、湘南地域におけるDXおよびAI・データサイエンスの分野での貢献に寄与します。
教員の構成
氏 名 | 所属・職名 | 専門・キーワード |
二宮 洋 | センター長・情報学部 情報学科・情報学部長 | 人工神経回路網(AI)・学習理論 |
齋藤 友彦 | 副センター長・情報学部 情報学科・教授 | 情報学基礎・教育工学 |
平山 勉 | 総合文化教育センター・教授 | 経済史学・経営史学・データベース |
池原 忠明 | 工学部 人間環境学科・教授 | 福祉工学・運動生理学・スポーツ工学 |
森 貴彦 | 工学部 電気工学科・准教授 | 制御工学・生体工学 |
大見 敏仁 | 工学部 機械工学科・准教授 | 材料強度・数値解析 |
鎌塚 明 | 情報学部 情報学科・准教授 | 情報理論・プライバシー保護 |
担当課・部局:教務課