好奇心のおもむくままに、さまざまな学びに触れ、興味の幅を広げて、自分らしい未来を築く
工学部 総合デザイン学科 4年
功刀 宣耀さん
功刀 宣耀さん
湘南工科大学で勉強するということ
[Q1]現在の学科を選んだ理由は?
父が建設業を営んでいることもあって、モノづくりを勉強したいと思っていました。また、総合デザイン学科ならではの視点で建設について学び、父の会社に貢献したいとも考えたためです。それに、もし将来、やりたいことが変わったり、やりたいことを見失ったりしたときでも、プロダクトデザインから建築・ランドスケープデザイン、動画制作、CAD、プログラミングなど、かなり幅広い分野を学修するので、将来のいろいろな場面で役に立つ学びができると考えました。
[Q2]入学後に感じた学科での学びの印象は?
学生のことを思ってくれる、面倒見のいい先生が多い印象があります。また学生の人数がそれほど多くないので先生に質問などがしやすく、先生との距離が近くなります。そのため、分からない点や気になることなどを放っておくことが少なくなり、学びやすい環境があると思います。しかし、大学なので、もちろん受け身ではその恩恵も得られません。積極的に学ぶ意欲が大切だと感じています。
[Q3]一番熱心に取り組んでいる授業は?
3年次に履修する「総合デザインプロジェクト3」です。観光客向けの観光地マッチングアプリのビジネスモデルとアプリケーションのUI デザインを考案しました。今まで建築やプロダクトデザインを主にやってきたため、UI デザインは初めてで手探りでの作業となりましたが、どうしたら使いやすくなるのかなど、今現在出回っているUI デザインにないものを自分で考えて盛り込もうと、モチベーションを高く持ちチャレンジすることができました。
[Q4]大学生活を通して、自分自身が最も成長したと感じることは?
人材系企業で長期インターンシップをして、インタビュー動画とパンフレットの制作を担当しました。どちらも未経験で最初はソフトの使い方すら分からず、また動画の配信とパンフレットの入稿まで1か月しかない中で、期限内に満足のいく制作物を完成させることができました。その結果、パンフレットでは初めて集客につながるという結果も出ました。この経験から、仕事を最後までやり遂げる力と、時間的制約に負けない内面的な成長も得られたと感じています。
[Q5]学科で学んだことを、社会に出てどのように生かしたい?
総合デザイン学科では、映像編集やCAD、UI(ユーザーインターフェース)、UX (ユーザーエクスペリエンス)デザインと幅広い分野を勉強することができます。卒業後は建設系への就職を考えていますが、建築に関連した設計や施工管理だけでなく、この学科で学んだモノづくりの本質やその工夫の仕方などは、どの分野でも生かせることだと思うので、企業PRから設計までいろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。
湘南を楽しもう
[Q1]湘南エリアの魅力は?
●キャンパス内
キャンパスは程よい広さがあって、ストレスなく過ごすことができます。また体を動かしたい人には、数年前にリニューアルされたトレーニングルームがおすすめです。きれいで、マシーンも増設されたので一通りのトレーニングができます。
キャンパスは程よい広さがあって、ストレスなく過ごすことができます。また体を動かしたい人には、数年前にリニューアルされたトレーニングルームがおすすめです。きれいで、マシーンも増設されたので一通りのトレーニングができます。
●近隣エリア
海に近いので、サーフィンなどマリンスポーツが気軽にできますし、気分転換も海に行けばすぐにできます! また周辺にはオシャレなお店が並んでいるので、放課後などにお店巡りをしてみるのも楽しいです。
海に近いので、サーフィンなどマリンスポーツが気軽にできますし、気分転換も海に行けばすぐにできます! また周辺にはオシャレなお店が並んでいるので、放課後などにお店巡りをしてみるのも楽しいです。
[Q2]おすすめの湘南グルメは?
大学の目の前にあるインド料理店「モティマハール」。1,500円程度で美味しいカレーを食べ放題のナンと一緒に食べられます。テイクアウトもできるのでコロナ禍でも安心でした。