恵まれたPC環境でさまざまなプログラミング言語を学び、
ICT関係の資格取得にも積極的に取り組んでいます
ICT関係の資格取得にも積極的に取り組んでいます
工学部 情報工学科 4年
酒井 郁海也さん
酒井 郁海也さん
湘南工科大学で勉強するということ
[Q1]現在の学科を選んだ理由は?
高校時代に、当時注目されつつあったVR・AR技術を知り、とても夢がある技術だと思いました。インターネットで自分なりにVRについて調べてみたところ、湘南工科大学に論文を出している研究室があることを知り、情報工学科でぜひ学んでみたいと思いました。大学で身につけたいと思っていたプログラミングをしっかり学べそうなカリキュラムだったことも情報工学科を選択した理由の一つです。
[Q2]入学後に感じた大学や学科の印象は?
キャンパスのいたるところにPCが用意されているので、どこでも自習や課題に取り組むことができる環境が素晴らしいと感じています。2020年度はコロナ禍のため自宅でリモート授業を受講することが多くなりましたが、大学でPC貸し出しを行っていたので自宅にPCがない学生でも支障なく学べたと思います。個人的には学科横断型学修プログラムで他学科の授業を受けられ、幅広い知識とスキルを学べることがありがたいですね。
[Q3]今、一番熱心に取り組んでいることは?
2020年度から始まった「PBL(Project Based Learning)」という授業では、Webサイト構築のプロジェクトに週8コマ取り組みました。既存のサイトを改良し、検索方法を増やしたり、投稿機能を追加するなど、オンラインツールでグループミーティングをしながら進めました。このプロジェクトでは、PythonやHTML等のプログラミング言語を使用していますが、このほかにWeb でよく使われるJavaScript、汎用プログラミング言語のC言語、Javaも学びました。
[Q4]在学中に取得したい資格はありますか?
2年生でITパスポートを取得し、現在は基本情報処理技術者試験に向けた勉強をしています。また、マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)資格、さらにJavaプログラミング能力認定試験などプログラミング言語の資格も取得するつもりです。こうした資格を取得すれば就職活動だけでなく、就職後にも活用できると思います。
[Q5]学科で学んだことを社会に出てどのように生かしたい?
入学前はVR・ARなどゲームに使われる技術に関心がありましたが、現在は、日常生活のちょっとした悩みを解決する新たな技術を生み出すことに関心があります。たとえばうっかり紛失したワイヤレスイヤホンを落とした場所が位置情報によりすぐ発見できるアプリがあれば便利だと思いませんか? プログラミングの技術はたくさんの「あったらいいな」を生み出すことができます。将来はそうしたWebアプリの開発の仕事をしたいと思っています。そのためにも在学中にプログラミング力とみんなで協力してプロジェクトを成功させるグループワークのやり方をしっかり身につけていくつもりです。
湘南を楽しもう
[Q1]湘南エリアの魅力は?
●キャンパス内
学生食堂横のテラス。特に晴れている日は本を読みながらゆったりでき、風の音がジャズのメロディーに聴こえるような贅沢な時間を過ごせます。
学生食堂横のテラス。特に晴れている日は本を読みながらゆったりでき、風の音がジャズのメロディーに聴こえるような贅沢な時間を過ごせます。
●近隣のエリアのおすすめスポットは?
やはり海でしょう。キャンパスから歩いて海岸まで行けるので、考えごとがあるときや悩んでいるときなどは、潮風にあたって気分をリフレッシュしています。甘いもの好きな私としてはキャンパス近くの「湘南や」で、おいしいロールケーキを買うのもおすすめ!
やはり海でしょう。キャンパスから歩いて海岸まで行けるので、考えごとがあるときや悩んでいるときなどは、潮風にあたって気分をリフレッシュしています。甘いもの好きな私としてはキャンパス近くの「湘南や」で、おいしいロールケーキを買うのもおすすめ!
[Q2]Off Timeの過ごし方は?
趣味でストリートバスケットボールをしています。屋内でやるときは、近隣にある公共の体育館をよく利用しています。