令和7年度 CC懇談会開催のご案内
令和7年度 CC懇談会(コミュニケーションサークル懇談会)を開催いたします。
本学では特色であるアットホーム教育の一環として、学生の修学や生活を支援するための「CC(コミュニケーションサークル)制度」を実施しております。
CC懇談会は、新入生が授業や学生生活に慣れてきたこの時期に、CC担当教員との三者面談を行うことで、現時点で感じている修学や学生生活での不安を解消するとともに、今後何か問題が生じたときに気軽に相談できる信頼関係を築くことを目的としたイベントです。
実施方法をご覧になり、是非ご参加ください。
下記「参加申込みフォーム」より必要事項を入力のうえお申込みください。
本学では特色であるアットホーム教育の一環として、学生の修学や生活を支援するための「CC(コミュニケーションサークル)制度」を実施しております。
CC懇談会は、新入生が授業や学生生活に慣れてきたこの時期に、CC担当教員との三者面談を行うことで、現時点で感じている修学や学生生活での不安を解消するとともに、今後何か問題が生じたときに気軽に相談できる信頼関係を築くことを目的としたイベントです。
実施方法をご覧になり、是非ご参加ください。
下記「参加申込みフォーム」より必要事項を入力のうえお申込みください。
ページ内目次
【開催日】令和7年5月18日(日曜日)
1年次生(編入生含む) |
2年次生以上の対象者 |
|
開催時間 |
9時00分~ | 13時30分~16時00分 |
面談方法 | 対面による面談 (場所:湘南工科大学キャンパス) |
実施方法
対象者
【学部】
・1年次生全員(編入生含む)
・2年次生以上の対象者のみ
【大学院生】
・博士前期課程の希望者
・1年次生全員(編入生含む)
・2年次生以上の対象者のみ
【大学院生】
・博士前期課程の希望者
個別面談
ご来学いただいての対面による面談を行います。(1組20分)
・学生本人とご家族・ご関係者の方々でご一緒に来学していただき、教員との三者面談を行います。
・5月12日(月曜日)以降に事務局から、お申込みのメールアドレスへ面談時間と面談教員をご案内いたいます。
・面談はCC担当教員が担当しますが、都合により他の教員に代わることがあります。あらかじめご承知おきください。
・面談開始時刻の指定につきましては、ご要望に添え兼ねますのでご了承ください。
・自家用車での入構は、身体的理由などやむを得ない事情がある場合以外は制限させていただきます。
公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
・学生本人とご家族・ご関係者の方々でご一緒に来学していただき、教員との三者面談を行います。
・5月12日(月曜日)以降に事務局から、お申込みのメールアドレスへ面談時間と面談教員をご案内いたいます。
・面談はCC担当教員が担当しますが、都合により他の教員に代わることがあります。あらかじめご承知おきください。
・面談開始時刻の指定につきましては、ご要望に添え兼ねますのでご了承ください。
・自家用車での入構は、身体的理由などやむを得ない事情がある場合以外は制限させていただきます。
公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
申込み方法
申込方法:以下の参加申込みフォームよりお申込みください。
申込締切:5月7日(水曜日)午前11時まで
申込締切:5月7日(水曜日)午前11時まで
CC懇談会に関するお問い合わせ
湘南工科大学 事務課
〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
TEL:0466-30-0271 (平日8時30分から16時30分 土曜8時30分から12時30分)
メールアドレス:sitsyugaku@center.shonan-it.ac.jp
〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
TEL:0466-30-0271 (平日8時30分から16時30分 土曜8時30分から12時30分)
メールアドレス:sitsyugaku@center.shonan-it.ac.jp