パスワード変更時にご注意いただきたいこと
1.学生の大学アカウント(ID・パスワード)、教員の方用centerサブドメインのアカウントは、以下のシステムで共通です。
このため、パスワードを変更した場合、以下の全システムのパスワードも変更となりますので、ご注意ください。
<アカウントが連動しているシステム>
Gmail、Moodle、学務情報システム(キャンパススクエア)、CARINE(図書館システム)、ソフトウェアのダウンロードサイトのログイン
2.パスワードは以下の基準でできるだけ長い文字列で作成してください。
(1)名前などの情報から簡単に推測できない
(2)機械的に作成しやすい単純な数字や英字の繰り返しの文字列は避ける
(3)英単語などをそのまま使用しない
(4)アルファベット(できれば大文字と小文字)、数字、記号が混在している
このため、パスワードを変更した場合、以下の全システムのパスワードも変更となりますので、ご注意ください。
<アカウントが連動しているシステム>
Gmail、Moodle、学務情報システム(キャンパススクエア)、CARINE(図書館システム)、ソフトウェアのダウンロードサイトのログイン
2.パスワードは以下の基準でできるだけ長い文字列で作成してください。
(1)名前などの情報から簡単に推測できない
(2)機械的に作成しやすい単純な数字や英字の繰り返しの文字列は避ける
(3)英単語などをそのまま使用しない
(4)アルファベット(できれば大文字と小文字)、数字、記号が混在している
パスワード変更サイト
パスワードを忘れてしまった場合
パスワードを忘れてしまった場合は、学生証を持ってメディア情報課(糸山英太郎記念教育研究総合センター3階A301事務室)に来てください。
再発行手続きを行う必要があります。
再発行手続きを行う必要があります。