[研究テーマ]
ニューラルネットの学習に関する研究
[主な担当科目]
電気数学1・2、社会貢献活動1・2
[取得学位]
博士(工学)
ニューラルネットの学習に関する研究
[主な担当科目]
電気数学1・2、社会貢献活動1・2
[取得学位]
博士(工学)
専門・研究分野
電気電子工学
研究テーマ
ニューラルネットの学習に関する研究
脳の機能を人工的に作成する「人工ニューラルネットワーク」がテーマです。中でもプログラミングにあたる「学習」が重要なプロセスになるため、よりよい学習法について考察しています。実用化されればコンピュータが不得意だった画像処理や文字・音声認識など、多彩な認識処理への応用が期待できます。
脳の機能を人工的に作成する「人工ニューラルネットワーク」がテーマです。中でもプログラミングにあたる「学習」が重要なプロセスになるため、よりよい学習法について考察しています。実用化されればコンピュータが不得意だった画像処理や文字・音声認識など、多彩な認識処理への応用が期待できます。
研究キーワード
ニューラルネットワーク、非線形回路網解析など
主な研究業績
- “A Neural Network System to Adjust a Strain of Patterns”, The 2007 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications,2007
- “Application of Piecewise Linear Canonical Representing Function to Image Edge Processing”, Proceedings CDROM of nonlinear Circuits and Signal Processing,2006
- “The Hand-printed Character Recognition used Projection”, roceedings of the European Conference on Circuit Theory and Design, I-244 - I-247,2003
- 「共同居住福祉を実現する協働の場としての福祉施設―訪問の家「朋」における「福祉ものづくり」の実践から―」、日本居住福祉学会『居住福祉研究』 第10号 31-51 (2010) (共著)
- 「サービスラーニングと学士力」、『第6回リメディアル教育学会大会予稿集』 148-149(2010)
- 「サービスラーニングにおける学習意欲の形成~福祉ものづくりの事例に即して~」『第5回リメディアル教育学会大会予稿集』 163-165(2009) (共著)
- 「パーソナルコンピュータを利用した環境制御装置の提案」『第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集』 45-48 (2009)
- 「在宅訪問活動の実情」『第4回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会講演論文集』 49-53 (2009) (共著)
- 「体験による気づきから学びを引き出す「サービスラーニング」-工科系の特質を生かした社会貢献活動体験型授授業科目-」『湘南工科大学紀要』42巻1号 107-124 (2008) (共著)
- 工科系大学におけるサービスラーニング教育―工科系の特質を生かした社会貢献活動実践型授業科目―」『湘南工科大学紀要』 41巻1号 111-123(2007) (共著)
- 工学系大学におけるサービスラーニング-学ぶ意欲とリメディアル教育」『リメディアル教育学会大会予稿集』 招待講演 72(2007) (共著)
- 大学におけるサービスラーニング実施のためのIT活用」、『平成19年度全国IT活用教育方法研究』12-13 (2007) (共著)
- 物理分野における基礎学力評価とリメディアル教育」 『リメディアル教育学会大会予稿集』 招待講演 11(2007)
主な所属学会
IEEE、電子情報通信学会
趣味
読書