グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  教員情報
  3.  >  情報学部/情報学科*
  4.  >  松田 直祐 講師

松田 直祐 講師


[研究テーマ]
形式的証明体系についての研究

[主な担当科目]
情報学実習

[取得学位]
2013年 東京工業大学 博士(理学)

専門・研究分野

数理論理学

研究テーマ

形式的証明体系についての研究
本研究室では数理論理学の研究、特に証明や論証の形式体系について研究を行っています。証明や論証の形式体系とは、(数学などの)証明・論証をコンピュータで行えるよう形式化したもので、この理論を基に定理証明支援系(証明のチェックや作成支援を行う系)の開発が行われるなど、さまざまに応用されています。本研究室では、形式体系の理論的側面を調べるとともに、この体系を数学教育などに応用することも構想しています。

研究キーワード

数理論理学、証明論、直観主義論理、ラムダ計算、ブール関数、数学教育

主な研究業績

<研究論文(査読有)>
  1. Naosuke Matsuda, Kento Takagi, "What Kinds of Connectives Cause the Difference Between Intuitionistic Predicate Logic and the Logic of Constant Domains?", Logic, Language, Information, and Computation, pp.175-189, 2022年9月.
  2. Tomoaki Kawano, Naosuke Matsuda, Kento Takagi, "Effect of the Choice of Connectives on the Relation between Classical Logic and Intuitionistic Logic", Notre Dame Journal of Formal Logic, 63(2), pp.243-259, 2022年5月.
  3. Yoshiki Nakamura, Naosuke Matsuda, "On Implicational Intermediate Logics Axiomatizable by Formulas Minimal in Classical Logic: A Counter-Example to the Komori–Kashima Problem", Studia Logica, 109(6), pp.1413-1422, 2021年12月.
  4. Ryo Kashima, Naosuke Matsuda, Takao Yuyama, "Term-Space Semantics of Typed Lambda Calculus", Notre Dame Journal of Formal Logic, 61(4), pp.591-600, 2020年11月1日.
  5. Naosuke Matsuda, "Cut-free sequent calculi for logics characterized by finite linear Kripke frames", Logic Journal of the IGPL, 25(5), pp.686-696, 2017年10月1日.
  6. Ken-etsu Fujita, Ryo Kashima, Yuichi Komori, Naosuke Matsuda, "Reduction Rules for Intuitionistic λρ-calculus", Studia Logica, 103(6), pp.1225-1244, 2015年3月.
  7. Yuichi Komori, Naosuke Matsuda, Fumika Yamakawa, "A Simplified Proof of the Church–Rosser Theorem", Studia Logica, 102(1), pp.175-183, 2014年2月.

主な所属学会

科学基礎論学会、Association for Symbolic Logic

連絡先

E-mail:naosuke [at] info.shonan-it.ac.jp ([at]を@に置き換えてください)

趣味

自転車(本格的なものではなく、ママチャリできままに)

関連リンク

資料請求
page top