[研究テーマ]
並列処理と動画像処理の研究
[主な担当科目]
ネットワークアーキテクチャ、コンピュータアーキテクチャ、応用プログラミング実習
[取得学位]
博士(情報科学)
並列処理と動画像処理の研究
[主な担当科目]
ネットワークアーキテクチャ、コンピュータアーキテクチャ、応用プログラミング実習
[取得学位]
博士(情報科学)
専門・研究分野
コンピュータハードウェア、画像処理
研究テーマ
並列処理と動画像処理の研究
並列コンピュータのネットワークの構造や応用について、ハードとソフトの両面から研究しています。また、監視カメラの動体認識について、そのアルゴリズムと並列処理の方法についても研究しています。
並列コンピュータのネットワークの構造や応用について、ハードとソフトの両面から研究しています。また、監視カメラの動体認識について、そのアルゴリズムと並列処理の方法についても研究しています。
研究キーワード
FPGA、論理回路、並列処理、動画像処理、画像認識
主な研究業績
<論文誌>
- 三浦康之,深瀬尚久,中尾司ピエール,Qsys Interconnectを用いたFPGAクラスタ向けネットワーク回路の構築, 電子情報通信学会論文誌, Vol.J104-D, No.7, pp.562-573, 2021.07.
- Tsukasa-Pierre Nakao, Yasuyuki Miura, and Naohisa Fukase, Fault-tolerant adaptive routing algorithm for 2D torus network, Transactions on Networks and Communications , Vol.7, No.1, pp.63-83, 2019.02.
- 中尾司ピエール,三浦康之,深瀬尚久,Turnモデルに基づく二次元トーラス・ネットワークの適応ルーティング・アルゴリズムにおける耐故障性評価,電気学会論文誌,Vol. 139(2019),No. 4, pp.492-503, 2019.04..
- Mohammed N.M. Ali, M.M. Hafizur Rahman, Rizal Mohd. Nor, Dhiren K. Behera, Tengku Mohd. Tengku Sembok, Yasuyuki Miura and Yasushi Inoguchi, SCCN: A Time Effective Hierarchical Interconnection Network for Network-On-Chip, Mobile Networks and Applications, Vol. 24. No. 4, pp .1255–1264, 2019.08.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, M.M.Hafizur Rahman, and Shigeyoshi Watanabe, The Performance Evaluation of a 3D Torus Network Using Partial Link-Sharing Method in NoC Router Buffer, IEICE Transactions on Information & Systems, Vol.E100-D, No.10, pp.2478-2492, 2017.10.
- Ala Ahmed Yahya Haga, M.M. Hafizur Rahmana, Rizal Mohd Nora, Tengku Mohd Tengku Sembokb, Yasuyuki Miura, Yasushi Inoguchi, Uniform Traffic Patterns using Virtual Cut-Through Flow Control on VMMN, Procedia Computer Science, Vol.59, pp.400–409, 2015.08.
- Yasuyuki Miura, Shigeyoshi Watanabe, and M.M.Hafizur Rahman, The Non-Uniform Communication Performance of Adaptive Routing for Hierarchical Interconnection Network for 3D VLSI, Transactions on Networks and Communications, Vol.3, No.3, pp.49-64 , 2015.06.
- Yasuyuki Miura, Kentaro Shimozono, Naohisa Fukase, Shigeyoshi Watanabe, and Kazuya Matoyama, An Adaptive Routing Algorithm of 2-D Torus Network Based on Turn Model: The Communication Performance, International Journal of Networking and Computing (IJNC), pp.223-238, 2015.01.
- Manabu Kobayashi, Hiroshi Ninomiya, Yasuyuki Miura, and Shigeyoshi Watanabe, Reconfigurable Dynamic Logic Circuit Generating t Term Boolean Functions Based on Double-Gate CNTFETs, Vol.E97-A, No.5, pp.1051-1058, 2014.05.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, and Shigeyoshi Watanabe, The Proposal of Link-Sharing Method of Buffer in NoC Router : Implementation and Communication Performance, Journal of Basic and Applied Physics (JBAP), Vol.3, No.1, pp.67-75, 2014.02.
- Hiroshi Ninomiya, Manabu Kobayashi, Shigeyoshi Watanabe, and Yasuyuki Miura, Reconfigurable Circuit Design based Arithmetic Logic Unit using Double Gate CNTFETs , IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E97-A, No.2, pp.675-678, 2014.02.
- Junki Kato, Shigeyoshi Watanabe, Hiroshi Ninomiya, Manabu Kobayashi, and Yasuyuki Miura, Circuit design of 2-input reconfigurable dynamic logic based on double gate MOSFETs with whole set of 16 functions, Contemporary Engineering Sciences, Vol.7, No.2, pp.87-102, 2014.02.
- Junki Kato, Shigeyoshi Watanabe, Hiroshi Ninomiya, Manabu Kobayashi, and Yasuyuki Miura, Circuit design of reconfigurable dynamic logic based on double gate CNTFETs focusing on number of states of back gate voltage , Contemporary Engineering Sciences, Vol.7, No.1, pp.39-52, 2014.01.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, M.M.Hafizur Rahman, and Shigeyoshi Watanabe, The Communication Performance of Link-Sharing Method of Buffer in NoC Router -The relation between the communication performance and the number of banks -, Transactions on Networks and Communications, Vol.1, No.1, pp.1-13, 2013.12.
- Yasuyuki Miura, Masahiro Kaneko, M.M.Hafizur Rahman and Shigeyoshi Watanabe, Adaptive Routing Algorithms and Implementation for TESH Network, Communications and Network (CN), Vol.5, No.1, pp.34-49, 2013.02.
- Yasuyuki Miura, Sho Nakane, and Shigeyoshi Watanabe, A Simple Compression Method Using Motion Vector of the Distributed Video Encoder System, Journal of Communication and Computer, Vol.10, No.1, pp.49-58, 2013.01.
- 深瀬尚久,三浦康之,渡辺重佳,直接結合網のルータ回路におけるバッファのリンク間共有法の提案,電気学会論文誌,Vol. 132,No. 10, pp.1675-1688, 2012.10.
- M.M. Hafizur Rahman, Yasushi Inoguchi, Yukinori Sato, Yasuyuki Miura, Susumu Horiguchi, Dynamic Communication Performance of the TESH Network under Nonuniform Traffic, Journal of Networks, Vol.4, No.10, 2009.12, pp.941-951.
- 三浦康之,勝本道哲,ローカルエリアテレビ会議ネットワークにおける遅延予測モデル,映像情報メディア学会誌,Vol.62, No.11, pp.1801-1809, 2008.11.
- 天野真家,稲垣耕作,三浦康之,知的インフラストラクチャ構想 -情報文化学的存在としてのインターネット-,情報文化学会誌第15巻第2号, pp.17-24, 2008.
- 三浦康之,堀口進,福士将,細粒度並列処理向け相互結合網TESHにおける適応型ルーチングアルゴリズム,電子情報通信学会論文誌, Vol.J91-D, No.5, pp.1202-1215, 2008.5.
- 大宮康宏,寅市和男,三浦康之,喜多村守,岡本明,和田 耕一,亀山啓輔,諸岡泰男,フルーエンシ補間によるTV映像高精細化処理のハードウェア実装法,映像情報メディア学会誌,pp.1042-1050, 2006.7.
- 三浦康之,勝本道哲,実時間コンテンツ編集システムの動画像符号化におけるVOP選択アルゴリズムの提案,情報処理学会論文誌,Vol.45,No.2,pp498~508,2004.2.
- 三浦康之,堀口進,Vijay K Jain,階層型ネットワークTESHにおけるデッドロック・フリー・ルーティング,情報処理学会論文誌,Vol.41,No.5,pp1370~1378,2000.5.
<国際会議>
- Naohisa Fukase, Akihisa Furuichi and Yasuyuki Miura, Virtual-Channel Implementation on Inter-Board Data Transmission, Proc. of IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2020 ICCE-TW), B4-1, pp.1-2, 2020.09.
- Yuan Enze and Yasuyuki Miura, Inter-Frame Differencing in Training Data for Artificial Intelligence , Proc. of IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2020 ICCE-TW), A4-5, pp.1-2, 2020.09.
- Hiroyuki Toyokura and Yasuyuki Miura, Training Data Generation for AI Based on Parametric Eigenspace Method, Proc. of IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2020 ICCE-TW), A4-6, pp.1-2, 2020.09.
- Naohisa Fukase, Hironobu Handa, Akihisa Furuichi and Yasuyuki Miura, A study on Inter-Board Data Transmission of FPGA, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2019 ICCE-TW), 2019.05.
- Tetsuya Tanaka and Yasuyuki Miura, Setting Parameters of Inter-frame Differencing for Compressed Moving Images, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2019 ICCE-TW), 2019.05.
- M.M. Hafizur Rahman, Mohammed N. M. Ali, Adamu Abubakar Ibrahim, Dhiren K. Behera, Yasuyuki Miura and Yasushi Inoguchi, A New Static Cost-Effective Parameter for Interconnection Networks of Massively Parallel Computer Systems, Soft Computing in Data Analytics, pp 147-155, 2018.08
- Yasuyuki Miura, Weijie Zhou and Hiroki Toyoda, A New Image Correction Method for the Moving-Object Recognition of Low-Illuminance Video-Images, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2018 ICCE-TW), 2018.05.
- Tsukasa-Pierre Nakao, Yasuyuki Miura and Naohisa Fukase, The Study on Adaptive Routing Algorithm of 2-D Torus Network with Fault Tolerance, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2018 ICCE-TW), 2018.05.
- Satomi Kameyama and Yasuyuki Miura, Research for High Speed Image Processing Programming Method on Combined Environment of CUDA and OpenCV, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2018 ICCE-TW), 2018.05.
- Satomi Kameyama, Yasuyuki Miura, High Performance of Moving-Object Detection by GPGPU based on Pipelining, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2017 ICCE-TW), pp. 9~10, 2017.06.
- Yasuyuki Miura, Junpei Sugioka, Buffer Size Evaluation of Mixture Communication of the Wormhole and Single-Flit Routing, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2017 ICCE-TW), pp. 11~12, 2017.06.
- Tetsuya Tanaka, Yasuyuki Miura, A Study on Inter-frame Differencing for Compressed Moving Images, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2017 ICCE-TW), pp. 13~14, 2017.06.
- Yasuyuki Miura, Taishi Sueyoshi, and Takafumi Mori, Optimization Scheme of Denoising Method for the Moving-Object Recognition for Low-Illuminance Video-Image, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2016 ICCE-TW) , pp.280-281, 2016.05.
- Weijie Zhou, Yasuyuki Miura, Denoising Method Using a Moving Average Filter for the Moving-Object Recognition of Low-Illuminance Video-Image, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2016 ICCE-TW) , pp.276-277, 2016.05.
- Junpei Sugioka, Yasuyuki Miura, Proposal of Mixture Communication of the Wormhole and Single-Flit Routing, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2016 ICCE-TW), pp.272-273, 2016.05.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, Shigeyoshi Watanabe, and M.M. Hafizur Rahman, The Performance Evaluation of 3D torus of Link-Sharing Method in NoC Router, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2016 ICCE-TW), pp.270-271, 2016.05.
- Hiraku Moriya, Yasuyuki Miura, Improvement Method of the Adaptive Routing Algorithm for 2-Dimensional Torus Network, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2016 ICCE-TW), pp.268-269, 2016.05.
- M.M. Hafizur Rahman, Rizal Mohd Nor, Md. Rabiul Awal, Tengku Mohd Bin Tengku Sembok, and Yasuyuki Miura, Long Wire Length of Midimew-Connected Mesh Network, Proc. of ICDCIT 2016, pp. 97–102, 2016.01.
- Yasuyuki Miura, Yuta Fujii, 'The Examination of the Image Correction of the Moving-Object Detection for Low Illumination Video Image, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2015 ICCE-TW), pp.33-34, 2015.06.
- Yasuyuki Miura, Junpei Sugioka, Naohisa Fukase, Consideration of the Routing Performance Evaluation Method for Interconnection Network Based on the Probability Model, IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE 2015 ICCE-TW), pp.35-36, 2015.06.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, M.M.Hafizur Rahman, and Shigeyoshi Watanabe, The Proposal of Partial Sharing for Link-Sharing Method of Buffer in NoC Router, Proc. of 5th International Workshop on Advances in Networking and Computing, pp.567-571, 2014.12.
- M.M. Hafizur Rahman, M.A.H. Akhand, Yasuyuki Miura, Yasushi Inoguchi, Hot-Spot Traffic Pattern on Hierarchical 3D Mesh Network, Proc. of the 3rd International Conference on Advanced Computer Science Applications and Technologies, pp.29-30, 2014.12.
- Md Rabiul Awal, M. M. Hafizur Rahman, Rizal Bin Mohd Nor, Tengku Mohd Bin Tengku Sembok, Yasuyuki Miura and Yasushi Inoguchi, Wire Length of Midimew-connected Mesh Network, Proc. of the 11th IFIP International Conference on Network and Parallel Computing (NPC 2014), pp 132-143, 2014.09.
- Yasuyuki Miura, Kentaro Shimozono, Kazuya Matoyama, and Shigeyoshi Watanabe, The Static and Dynamic Performance of an Adaptive Routing Algorithm of 2-D Torus Network Based on Turn Model, Proc. of the 2014 International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications (PDPTA’14), pp.114-120, 2014.07.
- Md Rabiul Awal, M. M. Hafizur Rahman, Rizal Bin Mohd Nor, Tengku Mohd Bin Tengku Sembok and Yasuyuki Miura, A New Derivative of Midimew-connected Mesh Network, Proc.of the 10th International Conference on Computing and Information Technology, pp 203-212, 2014.05.
- Manabu Kobayashi, Hiroshi Ninomiya, Yasuyuki Miura, and Shigeyoshi Watanabe, DRDLC Generating t-Term Boolean Functions Based on DG-CNTFETs, Proc.of 2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, pp.81-84, 2014.03.
- Yasuyuki Miura, Kentaro Shimozono, Kazuya Matoyama, Shigeyoshi Watanabe, An Adaptive Routing of the 2-D Torus Network Based on Turn Model, Proc. of 4th International Workshop on Advances in Networking and Computing, pp.587-591, 2013.12.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, M.M.Hafizur Rahman, and Shigeyoshi Watanabe, The Performance Evaluation of Link-Sharing Method of Buffer in NoC Router, Proc. of 4th International Workshop on Advances in Networking and Computing, pp.567-571, 2013.12.
- Yasuyuki Miura, Hiroshi Ninomiya, Manabu Kobayashi, and Shigeyoshi Watanabe, An Universal Logic-Circuit with Flip Flop Circuit Based on DG-CNTFET, Proc.of 2013 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing, pp.148-152, 2013.08.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, and Shigeyoshi Watanabe, The Hardware Cost Reduction Method of Control Circuit for Link-Sharing Method of Buffer in NoC Router, 2013 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing, pp.480-483, 2013.03.
- Yasuyuki Miura, Sho Nakane, and Shigeyoshi Watanabe, A Simple Compression Method Using Motion Vector of Video Encoder in the Distributed System, The 2012 International Conference on Image Processing, Computer Vision, and Pattern Recognition (IPCV 2012), 2012.07.
- Ayumu Akaoka, Yasuyuki Miura, and Shigeyoshi Watanabe, Threshold Decision Method for Subtractive Color Process for Lossless Compression, Proc. Of the 2011 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM 2011), 2011.8.
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, and Shigeyoshi Watanabe, Link-Sharing Method of Buffer in Direct-Connection Network, Proc. of the 2011 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing (PACRIM 2011), 2011.8.
- M.M. Hafizur Rahman, Yukinori Sato, Yasuyuki Miura, and Yasushi Inoguchi, Dynamic Communication Performance of a Hierarchical 3D-Torus Network, IASTED, In 10th International Conference Parallel and Distributed Computing and Networks (PDCN 2011), 2011.2.
- Yasuyuki Miura, Masahiro Kaneko and Shigeyoshi Watanabe, "Adaptive Routing Algorithms and Implementation for Interconnection Network TESH for Parallel Processing", Proc. of The 35th IEEE Conference on Local Computer Networks (LCN), 2010.10.
- Yasuyuki Miura, Masato Suzuk, Ryo Morikawa and Shigeyosi Watanabe, Subtractive Color Process for Lossless Compression of Non-Photographed Images, Proc. of the 2010 International Conference on Image Processing, Computer Vision, and Pattern Recognition (IPCV’10), 2010.07.
- Yasuyuki Miura and Shogo Yamato, Simple Compression Method for Parallel Encoding Environment of Video Image, Proc. of the 2007 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing, 2009.8.
- Yasuyuki Miura, Masashi Kusaka, Kentaro Sasaki, Keiichi Sato, Yuji Takeda, A Development of Local Area Tele-Conference Network, The Second International Conference on Internet Multimedia Service Architecture and Application (IMSAA’08), 2008.12.
- M.M. Hafizur Rahman, Yasushi Inoguchi, Yukinori Sato, Yasuyuki Miura and Susumu Horiguchi, On Hot-Spot Traffic Pattern of TESH Network, 11th International Conference on Computer and Information Technology(ICCIT 2008), 2008.12.
- M.M. Hafizur Rahman, Yasushi Inoguchi, Yukinori Sato, Yasuyuki Miura and Susumu Horiguchi, Dynamic Communication Performance of a TESH Network under the Nonuniform Traffic Patterns, 11th International Conference on Computer and Information Technology(ICCIT 2008), 2008.12.
- Yasuyuki Miura, Masahiro Kaneko and Susumu Horiguchi, Examination of Hardware Implementation on Adaptive Routing for Hierarchical Interconnection Network TESH, Proc.of International Workshop on High Performance and Highly Survivable Routers and Networks (HPSRN 2008), 2008.3.
- Yasuyuki Miura, Michiaki Katsumoto, A Latency-Estimation Method for Software-Based MPEG-4 Video Streaming Systems using Gigabit Ethernet, Proc. of the 2007 IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing, 2007.8.
- Yasuyuki Miura, Michiaki Katsumoto, A Proposal of “Intelligent” Multimedia Communication System Using MPEG-4, The 1st Workshop on Tools and Applications for Mobile Contents, 2006.5.
- Satoshi Toriiwa, Yasuo Morooka, Kazuo Toraichi, Yasuyuki Miura, Akira Okamoto, Mamoru Kitamura, A Proposal of Real-Time Video Simulator using FPGA for Multimedia Processing, Proc. of 2005 IEEE Pacific Rim Conference on Communications Computers and Signal Processing (PACRIM 2005)
- Yasuyuki Miura, Michiaki Katsumoto, MPEG-4 Content-Editing System for Real-Time IP Environment, Proc. of The 2004 IEEE International Conference on Multimedia and Expo, 2004.6.
- Yasuyuki Miura, Michiaki Katsumoto, An Overview of a Real-time Contents Edition System for MPEG-4, Proc. of 2003 IEEE Pacific Rim Conference on Communications Computers and Signal Processing (PACRIM 2003), pp.81~85, 2003.8.
- M.M.Hafizur Rahman, Yasuyuki Miura, Susumu Horiguchi “Dynamic Communication Performance of Hierarchical Interconnection Network: H3D-Mesh”, Proc. of Second International Conference on Electrical and Computer Engineering (ICECE), pp.352~355, 2002.12.
- Susumu Horiguchi, Yasuyuki Miura, Performance of Deadlock-Free Adaptive Routing for Hierarchical Interconnection Network TESH, Proc. of 17th IEEE International Symposium on Defect and Fault Tolerance in VLSI Systems, pp.275~283, 2002.11.
- Yasuyuki Miura, Susumu Horiguchi, An Adaptive Routing for Hierarchical Interconnection Network TESH, Proc. of the Third International Conference on Parallel And Distributed Computing, Applications and Technologies, pp.335~342, 2002.9.
- Yasuyuki Miura, Susumu Horiguchi, A Deadlock-Free Routing for Hierarchical Interconnection Network TESH, Proc. of the Forth International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region, Vol.1, pp.128~133, 2000.6.
<査読付国内学会>
- 金子昌弘,茂手木貴彦,三浦康之,渡辺重佳,階層型相互結合網TESHにおける適応型ルーティングのハードウェアコストに関する検討,第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009) 査読付き論文,RC-006,2009.9.
- 的山和也,三浦康之,渡辺重佳,Turnモデルに基づく二次元トーラス網の適応型ルーティング,第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009) 査読付き論文,RC-005,2009.9.
- 三浦康之,勝本道哲,MPEG-4実時間コンテンツ編集システムの同期処理機構,第6回インターネットテクノロジーワークショップ,2004.12.14
- 三浦康之,堀口進,階層型相互結合網TESHの動的通信性能,Joint Symposium on Parallel Processing 2001論文集,pp.239~246,2001.10.
<その他>
- 三浦康之,阿部亨,堀口進,ワームホールルーティングにおける仮想チャネルのフロー制御,情報処理学会第57回全国大会論文集,Vol.1,pp.48~49,1998.10.
- 三浦康之,阿部亨,堀口進,ワームホールルーティングにおける仮想チャネルフロー制御,情報処理学会研究報告(98-HPC-74-11),pp.59~64,1998.12.
- 三浦康之,阿部亨,堀口進,階層型ネットワークTESHにおける仮想チャネルフロー制御法,情報処理学会研究報告(99-ARC-133-8),pp.43-48,1999.5.
- 三浦康之,阿部亨,堀口進,階層型相互結合網TESHの動的通信性能,1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集,pp.36,1999.9.
- Yasuyuki Miura, Susumu Horiguchi, A Deadlock-Free Routing for Hierarchical Interconnection Network: TESH, JAIST Research Report, IS-RR-2000-004A, pp.1-13, 2000.
- 三浦 康之,勝本道哲,実時間環境におけるMPEG-4ビジュアル符号化のための実証実験,情報処理学会技術研究報告(02-110-DPS-5),pp.25~30,2002.11.
- 三浦 康之,実時間MPEG動画伝送における通信時間解析,電子情報通信学会2007年総合大会,D-11-12, 2007.3
- 的山和也,三浦康之,細粒度並列処理向け相互結合網HTNの適応ルーティング,第70回情報処理学会全国大会,2N-3,2008.3.
- 金子昌弘,三浦康之,細粒度並列計算向け階層型相互結合網のハードウェア実装法に関する検討,第70回情報処理学会全国大会,2N-4,2008.3.
- 加藤 渉,三浦康之,高野誠一,並列計算機Ships1のノード間結合装置の構築,第70回情報処理学会全国大会,2N-5,2008.3.
- 柏木文徳,三浦康之,MPEG-4符号化の並列処理に関する検討,第70回情報処理学会全国大会,3Y-5,2008.3.
- 日下真士,三浦康之,ローカルエリアテレビ会議ネットワークにおけるエンコーダの高速化,第70回情報処理学会全国大会,3Y-6,2008.3.
- 三浦康之,柏木文徳,マルチコアプロセッサ向きMPEG符号化の並列処理に関する検討,第7回情報科学技術フォーラム(FIT2008), M-012,2008.9.
- 鈴木正人,三浦康之,小林学,渡辺重佳,ブロックソートの画像圧縮への応用に関する検討,第7回情報科学技術フォーラム(FIT2008), I-017,2008.9.
- 茂手木貴彦,金子昌弘,三浦康之,階層型相互結合網ルータのパイプライン処理に関する検討,第7回情報科学技術フォーラム(FIT2008), C-011,2008.9.
- 金子昌弘,三浦康之,渡辺重佳,階層型相互結合網における適応型ルーティングのハードウェア実装コストの検討,デザインガイア2008,2008.11.
- 的山和也,三浦康之,渡辺重佳,Turnモデルに基づく二次元トーラス網の適応ルーティング,デザインガイア2008,2008.11.
- 日下真士,三浦康之,渡辺重佳,ローカルエリアテレビ会議ネットワークにおけるSNMPを用いた帯域制御,第137回情報処理学会DPS研究会,pp.35-40,2008.11.
- 柏木文徳,三浦康之,渡辺重佳,Grid ComputingにおけるMPEG-4エンコーダの並列化に関する検討,第137回情報処理学会DPS研究会,pp.91-96,2008.11.
- 森川遼,三浦康之,可逆圧縮に適したアニメーション画像の減色法に関する検討,第71回情報処理学会全国大会,2T-1,2009.3.
- 鈴木正人,三浦康之,渡辺重佳,ブロックソートのPNG圧縮への応用に関する検討,第71回情報処理学会全国大会,2T-7,2009.3.
- 藤田大地,三浦康之,CellによるDMA通信機能を用いた動画像圧縮方式の検討,第71回情報処理学会全国大会,3K-8,2009.3.
- 加藤 渉,松原裕人,三浦康之,大谷 真,渡辺重佳,高野誠一,小規模クラスタ型並列計算機Ships1向けネットワークの開発と評価,第71回情報処理学会全国大会,6ZD-1,2009.3.
- 中根翔,三浦康之,動画像並列エンコーダのための簡易圧縮におけるハフマン符号化の改善法,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会,2010.03.
- 日下真士,三浦康之,渡辺重佳,多対多動画配信システムにおけるSNMPを用いたネットワーク構造把握法に関する検討,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会,2010.03.
- 柏木文徳,三浦康之,渡辺重佳,VMwareによる動画像並列エンコーダシステムの実装に関する評価,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会,2010.03.
- 深瀬尚久,三浦康之,直接結合ネットワークのルータ回路におけるバッファの有効利用,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会,2010.03.
- 加藤渉,三浦康之,渡辺重佳,直接結合型クラスタ並列計算機のネットワークインターフェイスにおけるメモリモデルの検討,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会,2010.03.
- 藤田大地,三浦康之,渡辺重佳,Cell Broadband EngineによるPSO演算の実験及び検証,情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会,2010.03.
- 藤田大地,三浦康之,渡辺重佳,Cell Broadband Engineを用いた近傍への通知によるPSO演算の並列化,第73回情報処理学会全国大会、2011.03.
- 中根翔,三浦康之,渡辺重佳,動き情報等を考慮した動画像分散エンコーダの簡易圧縮,第73回情報処理学会全国大会、2011.03.
- 深瀬尚久,三浦康之,渡辺重佳,直接結合ネットワークにおけるバッファのリンク単位共有法,第73回情報処理学会全国大会、2011.03.
- 赤岡歩,三浦康之,非実写画像向け減色アルゴリズムにおける閾値設定法,第73回情報処理学会全国大会、2011.03.
- 中根翔,三浦康之,渡辺重佳,動き情報を考慮した動画像分散エンコーダの簡易圧縮,第74回情報処理学会全国大会、2012.03.
- 深瀬尚久,三浦康之,渡辺重佳,NoCルータにおけるリンク間共有法の通信性能の評価,第74回情報処理学会全国大会、2012.03.
- 赤岡歩,三浦康之,渡辺重佳,非実写画像向け減色法におけるエッジ検出法の検討,第74回情報処理学会全国大会、2012.03.
- 邢斌,三浦康之,渡辺重佳,実時間性を考慮した監視カメラ映像のソフトウェアベースによる動き検出,第74回情報処理学会全国大会、2012.03.
- 深瀬尚久,三浦康之,渡辺重佳,NoCルータのためのリンク間共有法におけるパイプライン・ステージの検討,第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012),2012.09.
- 赤岡歩,三浦康之,渡辺重佳,非実写画像向け減色法におけるパラメータの自動調整法,第75回情報処理学会全国大会,1T-3,2013.03.
- 杉本潤,三浦康之,MPEG符号における動きベクトルを利用した監視カメラ映像の動体検出,第75回情報処理学会全国大会,3U-8,2013.03.
- 下園謙太朗,三浦康之,ターンモデルによる二次元トーラスの適応ルーティングアルゴリズムの静的特性,第76回情報処理学会全国大会,3J-6,2014.03.
- 深瀬尚久,三浦康之,渡辺重佳,ルータ回路のバッファ共有法における部分的共有法の性能評価,第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014),C-008,2014.09.
- 三浦康之,藤井悠太,低照度映像を対象とした動体認識のための画像補正法の検討,第77回情報処理学会全国大会,1D-02,2015.03.
- 杉岡純平,三浦康之,確率モデルに基づく相互結合網のルーティング性能評価法の検討,第77回情報処理学会全国大会,4J-08,2015.03.
- 三浦康之,成重涼太,根本智文,藤島秀一郎,周瑋傑,杉岡純平,低照度映像向け高速動体検知アルゴリズムのためのGPUベース実験システムの開発,情報処理学会研究報告,Vol.2015-HPC-151,No.11,pp.1-7, 2015.09.
- 深瀬尚久,三浦康之,渡辺重佳,3Dトーラス網におけるNoCルータのリンク間共有法の性能評価,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-413,pp.1-9,2016.03.
- 三浦康之,成重涼太,根本智文,藤島秀一郎,Weijie Zhou,杉岡純平,GPGPUを用いた低照度映像向け動体検知アルゴリズムに関する研究,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-415,pp.1-8,2016.03.
- 三浦康之,末吉太志,森敬史,低照度映像の動体認識のためのノイズ除去手法の最適化に関する研究,第78回情報処理学会全国大会,2C-02,2016.03.
- Weijie Zhou,三浦康之,低照度映像の動体認識のための移動平均フィルタを用いたノイズ除去法,第78回情報処理学会全国大会,4N-02,2016.03.
- 杉岡純平,三浦康之,単フリット・ワームホール混在型ルーティングの提案,第78回情報処理学会全国大会,7G-01,2016.03.
- 守屋 拓,三浦康之,二次元トーラス・ネットワークの適応ルーティングにおける性能改善法の検討,第78回情報処理学会全国大会,7G-01,2016.03.
- 三浦康之,守屋 拓,渡辺重佳,Turn Modelに基づく二次元トーラス・ネットワークの適応ルーティングアルゴリズム,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-420,pp.1-9,2016.06.
- 杉岡純平,三浦康之,単フリット・ワームホール混在型ルータにおけるバッファサイズに関する検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-429,pp.1-5,2016.10.
- 田中哲哉,三浦康之,符号化歪みを有する動画像のフレーム間差分に対する精度評価,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-434,pp.1-7,2017.03.
- Zhou Weijie,三浦 康之,低照度映像における動体検知のための新たな輝度補正法に関する考察,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-435,pp.1-6,2017.03.
- 亀山 里海,三浦 康之,パイプライン処理に基づくGPGPUによる動体検知処理の高効率化,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-437,pp.1-5,2017.03.
- 加藤木拓也,神保隆太,高橋亮太,三浦康之,HIMALIS による無線LANを想定した環境における通信制御に関する検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-16-439,pp.1-6,2017.03.
- 三浦 康之,亀山 里海,電子情報通信学会技術研究報告,OpenCVとCUDAによるGPU上における並列画像処理実験環境に関する研究FIIS-17-449,pp.1-8,2017.06.
- 中尾 司ピエール,三浦 康之,耐故障性能を考慮した二次元トーラス・ネットワークの適応ルーティングアルゴリズムの検討,FIIS-17-463,pp.1-10,2017.10.
- 半田 寛信,三浦 康之,FPGAクラスタにおけるストリーミングインターコネクトを用いたモジュール間通信のための検討,FIIS-17-463,pp.1-10,2018.03.
- 亀山 里海, 三浦 康之,CUDAとOpenCVの組み合わせによるメモリコピーの少ない画像処理プログラミングの検討,FIIS-17-463,pp.1-10,2018.03.
- 亀山 里海, 三浦 康之,CUDAとOpenCVの組み合わせによる動体領域の抽出と取得に関する一検討,FIIS-17-463,pp.1-10,2018.06.
- Weijie Zhou,豊田裕樹,三浦康之,低照度映像における動体検知のための新たな輝度補正法の検討,第80回情報処理学会全国大会,3S-01,2018.03.
- 田中哲哉,中村海斗,三浦康之,符号化歪みを有する動画像に対する動体検知,第80回情報処理学会全国大会,1S-02,2018.03.
- 田中哲哉,三浦康之,符号化歪みを有する動画像のフレーム間差分のためのパラメータの設定,FIIS-18-488,2018.10.
- 深瀬尚久,半田寛信,古市晃久,三浦康之,Qsysコンポーネントを用いたFPGAクラスタ向けネットワークルータ回路の検討,FIIS-18-489,2018.10.
- 田中哲哉,三浦康之,符号化歪みを有する動画像のフレーム間差分法に関する評価,映像情報メディア学会情報センシング研究会,Vol.42,No.38,pp.1-4,2018.11.
- 亀山 里海, 三浦 康之,CUDAとOpenCVの組み合わせによる動体領域の抽出と取得,映像情報メディア学会情報センシング研究会,Vol.42,No.38,pp.5-8,2018.11.
- 古市晃久,三浦康之,半田寛信,深瀬尚久,複数のFPGAボードを使用したFPGA間データ通信に関する検討第81回情報処理学会全国大会, 2019.03.
- 豊倉弘之,三浦康之,GPUによる監視カメラ映像における入退室判別の高速化,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-19-501,pp.1-6,2019.03.
- 三浦康之,深瀬尚久,半田寛信,古市晃久,Avalon Interconnectに即したFPGA間通信網の設計法に関する研究報告,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-19-502,pp.1-10,2019.03.
- 三浦康之,深瀬尚久,半田寛信,古市晃久,Qsys Interconnectによるオンチップ/オフチップFPGA通信網に関する研究,情報処理学会研究報告,Vol.2019-HPC-169,No.8,pp.1-8, 2019.05.
- 三浦康之、中上川友樹、三川健太, 出席管理および学生ポートフォリオ・システムを用いた学生の中退予防に関する取り組み, 私立大学情報教育協会2019年度教育イノベーション大会, B-1, 2019.09.
- 深瀬尚久,古市晃久,三浦康之,中尾 司ピエール,Qsysインターコネクトを用いたFPGAクラスタ向けネットワークの通信回路における仮想チャネル機能の実現,電子情報通信学会技術研究報告,RECONF-19-72, pp.169-174,2020.01.
- 古市 晃久,深瀬 尚久,三浦 康之,Qsysインターコネクトを用いたFPGAクラスタ向けネットワークの通信高速化に向けた検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-20-220,pp.1-6,2020.03.
- 深瀬 尚久,古市 晃久,三浦 康之,Qsysインターコネクトを用いたFPGAクラスタ向けネットワークの通信回路における仮想チャネル機能の実装と評価,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-20-220,pp.1-6,2020.03.
- 豊倉 弘之,三浦 康之,パラメトリック固有空間法に基づくAI学習データの生成のための一検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-20-522,pp.1-5,2020.03.
- 笹沼駿, 三浦康之, Unityを用いたマルチエージェントシステムの高速化に向けた検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-20-530,pp.1-5,2020.10.
- 袁恩澤,三浦康之, AIのための学習データにおけるフレーム間差分法 ~フレーム間差分法のための輪郭処理~,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-20-531,pp.1-6,2020.10.
- 袁恩澤,三浦康之, 低照度映像におけるノイズの確率分布に基づくフレーム間差分法の検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-21-547,pp.1-7,2021.10.
- 柴原隆晴,三浦康之, OpenFaceを用いた課題進行度と人の表情の関係性の検討,電子情報通信学会技術研究報告,FIIS-21-548,pp.1-7,2021.10.
- 袁恩澤,三浦康之,ノイズ特徴に基づく低照度画像のノイズ除去手法の研究,FIIS-22-552,2022.03(発表予定).
- 深津光輝,三浦康之,傾きのある画像における文字認識精度の向上に関する研究,FIIS-22-553,2022.03(発表予定).
<講演>
<寄稿>
<特許>
<受賞>
<学外貢献>
- 電子情報通信学会北陸支部講演会における講演「並列コンピュータのネットワークと、その応用」,北陸先端科学技術大学院大学,平成28年2月22日
<寄稿>
- 「低照度映像における動体検知のための輝度補正法」,技術情報協会「センサーフュージョン技術の開発と応用事例」(ISBN978-4-86104-736-7),p.44-51
<特許>
- 三浦康之,勝本道哲,実時間コンテンツ編集システム,特許第3787633号
- Yasuyuki Miura, Michiaki Katsumoto, Real-time Contents Editing Method, system, and Program, 7,440,623 (USA)
<受賞>
- Naohisa Fukase, Yasuyuki Miura, M.M.Hafizur Rahman, and Shigeyoshi Watanabe, The Performance Evaluation of Link-Sharing Method of Buffer in NoC Routerが、4th International Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC’13)において、Best Paper Awardを受賞
- Md Rabiul Awal, M. M. Hafizur Rahman, Rizal Bin Mohd Nor, Tengku Mohd Bin Tengku Sembok and Yasuyuki Miura, A New Derivative of Midimew-connected Mesh Networkが、The 10th International Conference on Computing and Information Technologyにおいて、Best Paper Awardを受賞
- 杉岡純平,三浦康之,「単フリット・ワームホール混在型ルーティングの提案」が、第78回情報処理学会全国大会において学生奨励賞を受賞
- 守屋 拓,三浦康之,「二次元トーラス・ネットワークの適応ルーティングにおける性能改善法の検討」が、第78回情報処理学会全国大会において学生奨励賞を受賞
- 田中哲哉,三浦康之,符号化歪みを有する動画像のフレーム間差分法に関する評価が、映像情報メディア学会情報センシング研究会において学生奨励賞を受賞
<学外貢献>
- 平成25~27年度 藤沢市教育振興基本計画評価委員会 委員
- 第2期藤沢市教育振興基本計画策定委員会 委員(平成26年度)
- 平成28~29年度 藤沢市教育振興基本計画評価委員会 委員長
- The International Conference on Machine Intelligence Research and Advancement (ICMIRA-2013), Technical Program Committee
- 4th~ International Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC’13~), Program Committee
- 平成27~30年度 情報処理学会ハイパフォーマンスコンピューティング研究会 運営委員
- 2016 International Conference on Networking and Network Applications (NaNA2016 ), Technical Program Committee
- 電子情報通信学会機能集積情報システム研究会の専門委員(2016.03~)、幹事(2021.06~)
- 電子情報通信学会誌編集委員(2017.06~2019.06)
- 情報処理学会 論文誌ジャーナル/JIP編集委員(2019.06~)、副査(2021.06~)
主な所属学会
電子情報通信学会、情報処理学会、IEEE
趣味
読書(歴史小説)、コンピュータゲーム