グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  ニュース
  3.  >  湯浅研究室の学生がオーガナイズドセッション賞

湯浅研究室の学生がオーガナイズドセッション賞


コンピュータ応用学科の倉本駿さんが、HCGシンポジウムでオーガナイズドセッション賞を受賞しました。

12月7日~9日、高知県・高知市文化プラザかるぽーとにおいて、電子情報通信学会「HCGシンポジウム2016」が開催され、コンピュータ応用学科4年の倉本駿さんが発表した論文がオーガナイズドセッション賞を受賞しました。

同シンポジウムは、電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)が年に1度開催するもので、HCGに属する各研究会をはじめ、そのほかの研究分野との横断的かつ濃密な交流を促進し、幅広い分野の研究者がディスカッションできる場にもなっています。

倉本さんは、雰囲気工学セッションにおいて、研究テーマ「あなたの応援でゲームが変化!? ―応援インタラクションを導入したゲームデザインの試み―」を口頭発表とポスターセッションで紹介しました。この研究は、子ども向けのイベントなどで「応援」を取り入れて、会場の様子を調査する行動観察研究。倉本さんが2年の授業「チームプロジェクトラーニング(TPL)」で始めたのがきっかけで、2年近く大学祭や学外のイベントなどに参加をした経験が研究に結びついています。
倉本さんは「学会での発表は初めてでしたが、前日の遅くまでかかって手直しをした資料をもとに、緊張せずに発表することができました。質疑応答では、いろいろするどい質問をされて回答をするのに苦労しましたが、いただいた意見を今後の研究に反映していければと思います」と振り返ります。

またこの研究は、本学が学生の自主的、能動的、積極的な課外活動を通して、新しい技術や新産業の創出につながる創造性を育てることを目的に制定されたSITチャレンジ制度を活用していて、大学が研究に必要な資金面、施設・設備の面を支援しています。
資料請求
page top