2023年8月8日・22日に藤沢商工会館ミナパークで開催された「少年少女ロボットセミナー in藤沢」に、「社会貢献活動」の実習テーマ「ロボテラスを広めよう!」を履修する学生らが運営サポートで参加しました。また、22日には、先進ロボット研究センターの研究者で、工学部 総合デザイン学科の尾﨑文夫教授が講演を行いました。
同セミナーは、藤沢市ロボット未来社会推進プロジェクトに基づき、ロボット製作を通じてロボットに関する理解を深め、次世代ロボット開発人材の育成を図ることを目的としています。
参加者はロボットについて学習後、製作指導員の支援を得ながらオリジナルロボットづくりに挑戦し、デザインコンテスト、競技大会を楽しみます。今回は小中学生60人程が参加し、「ボクサーロボット」を製作。その後、ロボット相撲で対戦を行いました。
社会貢献活動実習生の有賀翔向さん(工学部 電気電子工科3年)と瓜生楓さん(工学部 情報工学科3年)、田代匠さん(情報学部 情報学科1年)はロボット製作のサポートやロボット相撲の審判などを、尾﨑教授は「あなたの身近にロボットが !!! 〜ロボットの秘密をのぞいてみよう〜」と題した講演のほか、全体を通した講評を担当しました。
同セミナーは、藤沢市ロボット未来社会推進プロジェクトに基づき、ロボット製作を通じてロボットに関する理解を深め、次世代ロボット開発人材の育成を図ることを目的としています。
参加者はロボットについて学習後、製作指導員の支援を得ながらオリジナルロボットづくりに挑戦し、デザインコンテスト、競技大会を楽しみます。今回は小中学生60人程が参加し、「ボクサーロボット」を製作。その後、ロボット相撲で対戦を行いました。
社会貢献活動実習生の有賀翔向さん(工学部 電気電子工科3年)と瓜生楓さん(工学部 情報工学科3年)、田代匠さん(情報学部 情報学科1年)はロボット製作のサポートやロボット相撲の審判などを、尾﨑教授は「あなたの身近にロボットが !!! 〜ロボットの秘密をのぞいてみよう〜」と題した講演のほか、全体を通した講評を担当しました。
8月8日(火曜日)・22日(火曜日)開催「少年少女ロボットセミナーin藤沢」|ロボテラス
■社会貢献活動/社会人基礎科目
■社会貢献活動支援室 公式Instagram : @shakokatsu_sit
■社会貢献活動/社会人基礎科目
■社会貢献活動支援室 公式Instagram : @shakokatsu_sit