グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



  1. ホーム
  2.  >  ニュース
  3.  >  情報学科の学生らがロボテラスを訪問

情報学科の学生らがロボテラスを訪問


2025年4月10日、情報学部 情報学科 情報メディア専攻の中茂研究室、山添研究室、同学科 情報工学専攻の酒造研究室、土肥研究室、風間研究室で「情報学課題解決実習2A」を履修する2年次生と教員の計28人が「ロボテラス」(藤沢市辻堂)を訪問しました。

「ロボテラス」は、2014年に開設された、最先端の生活支援ロボットを実際に体験できる展示施設です。各研究室では、IoTを活用した教育支援・生活支援システムの研究開発を行っており、研究活動の一環および研究室に所属する学生同士の親睦を兼ねて同所を訪問しました。

参加した学生からは「女子同士で楽しくおしゃべりしながら最新のロボットやAIの技術を体験できた」「深度カメラで姿勢を測定するアプリでは普段意識していなかった姿勢を見直すきっかけになった」「上り坂では動きが軽くなり、下り坂では自動でブレーキが掛かる手押し車には日常の移動をサポートする便利さを感じた」などの感想があり、日頃の大学内の活動では知ることのできない、気づきを得られる機会となりました。

情報学部 情報学科

資料請求
page top